ニューボーンフォトを自分で安く安全に撮る方法!~ダイソーグッズも活用!!~

Uncategorized

赤ちゃんが生まれてくるけどニューボーンフォトってどんなものだろう?
写真屋さんに頼めて自宅にも来てくれるみたいだけど高そうだし、自分で安く撮る方法はないかな…

そんなお悩みの方に安くセルフでニューボーンフォトを撮れる方法をお届けします!



ニューボーンフォトとは

新生児の赤ちゃんの思い出を撮った写真のことです。

赤ちゃんの成長スピードはとても速いので、生まれたときと1週間後とお顔がちがうなんてことがよくあります。

生まれたばかりのふにゃふにゃっとした可愛さは一生でこの時しか見ることができません。この時しかないはかない瞬間を残しておきたいという方が多いので近年はやってきているようです。




赤ちゃんが生まれていつまでに撮るの?

ニューボーンフォトの撮影時期は生後3週間前後といわれています。
ちなみにおすすめは生後2週間前です。

のんびりママン
のんびりママン

えー!?短くない?なんで、なんで?



理由は2つあります。

1つ目は、ニューボーンフォトで代表的な布にくるまったおくるみポーズは生後間もない方が体内にいた体を丸くするポーズがしやすいからです。
日にちが進んでいくと、体も丸くなり伸ばしていくようになるので撮りづらくなっていきます。

2つ目は生後2週間ごろから乳児脂漏性湿疹というお顔に赤い湿疹が出てくる可能性があるからです。
私の子供2人とも2週間まではなかったですが、3週間ごろから少しお顔に赤い湿疹がでました。
アップの写真など撮りたいなら、お顔の状態はいい時のほうがいいかと思いますので、できれば2週間以内がおすすめです。

足やお顔まわりのお肉は生後直後と1か月では変わります。うちの子は新生児期は手足も顔も細かったですが、1か月で1キロ程度増えむちっとしましたので、生後1か月の時は新生児の時とだいぶ変わりました。
むっちっとした状態もそれはそれで可愛いですが、よりニューボーンフォトらしさを考えれば早い方がいいです。

※足を組んだり、おくるみ巻きなど体を丸めないポーズであれば2週間目以降も撮りやすいですよ!



頼んだ時の平均費用は3万円!?

可愛らしい写真を撮りたく、さっそく写真屋さんでニューボーンフォトを頼んで調べてみると相場は3万~4万はかかるようです!

のんびりママン
のんびりママン

え。。。高いっっっっ!!
新生児期の可愛い写真を撮りたいけど、そこまでは出したくないなぁ。。。



ニューボーンフォト費用例↓

・写真館に出向いて撮影 3万~6万
・写真館の出張訪問   3万~6万
・個人写真家の出張訪問 1万~2万(1時間単位)



専門の写真館に頼んだり、写真館に行ったり、自宅訪問で撮影を頼んだ場合、平均3万程度~オプションによっては5~6万かかるようです。サイトで個人の写真家に出張撮影を頼んだ方が安くすみますが、撮影時間も1時間1万~2万程度が相場なようです。

出産後の体は出産のダメージでボロボロで、しかも3時間おきに起きる赤ちゃんのお世話で寝不足です。自宅に出張できてもらうとなると、掃除もしなきゃ、自分も服を着替えてお化粧して、赤ちゃんも予約の時間に調子がいいようにミルクをあげて、などきついのに準備を考える余裕はとてもありません。

写真館へ出向く場合も出産で開いたグラグラな骨盤で少し歩くのもしんどいので、移動はとても大変だと思いました。

そこで私はお値段も安くすんで、自分と赤ちゃんの調子をみながら自分のペースで撮れるようセルフニューボーンフォトを撮ろう!とはじめました!



ニューボーンフォトを自宅で簡単に可愛く撮るコツ3つ!

写真屋さんまで上手にできなくても、
すこしでも可愛く赤ちゃんを撮りたい!!



せっかく撮るなら可愛く撮りたいですよね?
ニューボーンフォトを自宅で簡単に撮るコツ3つお伝えします!!

①グッズをそろえる
②衣装をそろえる
③撮影場所をととのえる

この3つを抑えていれば、とっても簡単に可愛く撮れます!


①グッズをそろえる


赤ちゃんのまわりに可愛いグッズをすこし置くだけで、すてきなニューボーンフォトに大変身します!
あると映える!お役立ちグッズ、おうちにあるお役立ちグッズ、についてご紹介します!

ダイソーお役立ちグッズ!自宅で安くニューボーンフォト

ダイソーグッズを使って可愛くニューボーンフォトが撮れます!
↓こんな感じで撮れました!



業者に頼むよりもとても安く撮ることができました!必要なダイソー商品の詳細、撮り方は下に載せております。

もし買いに行くことが難しい場合は、ダイソーはネットストアもありますので送料はかかりますが、ネット購入が楽です。私は妊娠後期から切迫早産で外出できず、臨月も体が重い&きつすぎて買いに行けなかったのでネットストアを利用しました。

注文後1週間後ごろで届きましたが、産後の病院入院中は沐浴・授乳指導や診察、赤ちゃんのお世話などで忙しいので、ニューボーンフォトをセルフでグッズありで撮りたい場合、時間に余裕があれば妊娠中に購入された方が安心です。


フォトスタジオも使ってる!?撮影お役立ち衣装!

多くの写真家さんがニューボーンフォトで使える!と利用しているグッズがあります。
それがこちらです!↓



頭周りに帽子やお花などあるのと、可愛らしさがぐっとアップします!
新生児用の頭の大きさで作られているため、生後一か月すぎると入りづらくなるかもなので注意を。

帽子や首回りにむずぶヒモがあるものイイんです!理由としては、首の下にお肉がむにゅっと写真でうつると、どすこいベイビーに見えやすくなります。。。
そこで首まわりのお肉をヒモやお洋服で上手に隠すことができるんです!

クマのぬいぐるみもセットなので、仲良く寝ています写真がとれて手軽に可愛くとれます!!
ダイソーよりは高いですが、業者に頼む3万などよりはとても安くすみます。




おうちにあるお役立ちグッズ

おうちにあるものも有効活用して安く可愛く仕上げていきましょう!
役立つもの↓

・バスタオル
・シーツやブランケットなど大きめの布
・もこもこの洋服


白いバスタオルにくるむだけでも神秘的な可愛い写真ととることができます!
シーツやブランケットは背景として使えます。
もこもこの洋服は赤ちゃんの手や足をズームで撮ったり、雰囲気を出すための布として有効活用できますよ!


②衣装をそろえる


写真の構成要素は、1赤ちゃん、2衣装、3背景・グッズ
となりますが、衣装で印象が大きくかわります。ベビードレスなども着用時可愛いですが、新生児らしさをだすなら細い手足や肩が出ている方がより、ニューボーンフォトらしさがでますよ。

おすすめ衣装3選↓

・おくるみ
・ニューボーン用ドレス
・コスプレ衣装


おくるみ

赤ちゃんが何か月が成長するとおくるみをする機会は失われますので新生児ならではの衣装です!

写真家の方は赤ちゃんの体を傷めないために、普通よりやわらかめの布を使うのだとか。
私も自宅のタオルや自分のスカーフなど試しましたが、長すぎて布がたくさんあまる、逆に短い、うまく巻けないなどあり、おくるみは専用のものが撮影では使いやすいという感想に至りました。

私はうすめでラインがでるおくるみ布を購入しました。目があらく柔らかいので、やや肌がすけて体のラインもでて希望どおりに撮ることができました。撮り方・準備グッズはこちら

もっと布が多めで透けずに巻きたい方は、長さもあるこのような布の方がおすすめです!こちら↓

セルフでおくるみをするのが赤ちゃんの脱臼などにならないか不安な方は記事の↓を先にみてください。


ニューボーン用ドレス

可愛いドレスも売っています!着せるだけで可愛くできるのでとても簡単に撮れますね!

すこし手間と時間は撮りますが、ダイソーのミニカーテンとシュシュを利用するとドレス風にも撮ることができるんです!ヒモをとおしたり、シュシュとゴム紐に縫い付けたりしますが、30分もあればできます♪
撮り方・準備するもの、準備法補はこちら↓




コスプレ

新生児用のコスプレ衣装があります!年賀状用に恐竜や人魚、干支の着ぐるみなどバリエーションも豊富にありますので、こちらを利用してとっても手軽に可愛く撮れます!


こちらの衣装は新生児をすぎても入るものもあり、おくるみ写真に比べると体も丸める必要がないので、赤ちゃんの成長の程度によりますが、生後1か月~100日くらいまで入るようです!

うちの子に生後1か月で人魚とあおむしを着せたらぶかぶかでそう見えないように工夫して撮りました。
撮り方のコツはこちら↓




③撮影場所をととのえる


せっかく写真を撮るならきれいに撮りたいですよね?

写真の背景や切れ端などに、自宅の家財やものが見えると一気に生活感がでてしまいます。生活の中での様子を撮りたい場合はいいですが、赤ちゃんの周りに小道具や小物を置いて世界観を出す場合は映らないようにものをよけましょう。

※片付けるまでは大変なので。。。

キレイに撮るコツは↓




まとめ

今回は以下についてまとめました。

  • ニューボーンフォトとは
  • 頼んだ時の平均費用は3万円!?
  • 赤ちゃんが生まれていつまでに撮るの?
  • ダイソーお役立ちグッズ!自宅で安くニューボーンフォト
  • ニューボーンフォトを簡単に可愛く撮るコツ3つ!
  • フォトスタジオも使ってる!?撮影お役立ち衣装

自宅で安くセルフで撮るイメージはもてましたでしょうか?新生児の一瞬しかない可愛らしいさを写真に残しておくと、入学式や子供が成人したり、結婚した際など振り返ってみれると「こんなに小さかったのになぁ」と振り返る楽しみができますね。セルフで撮るときはくれぐれもママと赤ちゃんの体調に気を使いながら、ゆっくり撮ってみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました